ある日、かえる君は水あそびがしたいなと思いました。
「そうだ。お舟を水に浮かせてみよう」
「ぷかぷかういた!もっと旗をのせてみよう」
「意外と舟がゆれるぞ。どこに置いたら落ちないかな~」
「よし、成功だ!」
仲良く3色の旗が並ぶ姿をながめているその時、水の流れがかわりました。
「あ、あぶない!」
きいろくんとだいだいちゃんは、バランスを崩してしまいました。
あお君と舟を眺めていたら、ある音楽がかえる君の頭に流れてきました。
そう、映画「タイタニック」の主題歌“マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン”です。
二人(?)はしばらく、水に漂う心地よさを楽しんでいました。
「あっ」
舟型の板、旗3色(台)、森のかけら2つで500円です。
舟型の板は予めカットしてあります。お作りいただくのは、旗とその台になります。
旗の部分には、小川和紙を使用しています。
水に強いので、簡単には破れず、繰り返しお使いいただけます。
浮宝(うきたから)とは、舟を意味します。
その昔、豊かなもの、素晴らしき何かは、海のむこうからやってくると信じられていたそう。
この舟に、この夏の、うきうきの気持ちをいっぱーい、
つんでほしいなと思っています。